Archive for the ‘稽古場ブログ’ Category

小屋入り前に疲労感。

4月 29th, 2018, posted in 稽古場ブログ

こんばんは、お久しぶりのかずみんです。
最近は稽古疲れで、たまに変な事態に陥ります。

たとえば……先日、稽古中に、
「あいうえお いうえおあ うえおあい えおあいう おあいうえ」
を各行で言っていく発声練習をしていたんですよ。
何か変だなー、長いなー、と思っていたら……

……ハ行を3回も言っていたんですね。

しかも、3回連続とかではなく、マ行とかヤ行とか。その先のどこかまで進んだうえで、
無意識のうちにループしてるんですよ。
気づいたら「なんでまたハ行……?」な状態に。
妙にしっかり発声練習ができましたとさ。

またある日は、着る服を考える脳のリソースが足りず、
ストライプのガウチョに、なぜかストライプのブラウスを合わせて外出してしまいました。
……決してヨコシマな気持ちはありません、ということで。

さてさて、おかげさまで、昼間の公演のチケットは完売いたしました。
下記3公演は、webからのご予約は締め切っております。

5月4日(金・祝)14時~
5月5日(土・祝) 14時~ 
5月6日(日)13時~

キャンセル待ちをご希望の方は、
日時、人数、券種(一般・学割)を、
劇団ぼるぼっくすメールアドレス
borubokkusu★hotmail.co.jp
(★を@に代えてください)
まで、メールにてお送りください。

なお、下記3公演はまだお席に余裕がございます。

5月4日(金・祝)
19時 
5月5日(土・祝)
19時

キャンセル待ちでない公演のご予約は、
メールのほか、下記チケットカウンターからもお申込みいただけます。
http://bcgline06.net/service/01/

ゴールデンウイークの夜のお供に、お芝居はいかがでしょうか。
悩める人たちと悩みを聞いてくれる人たちが、定食屋でお待ちしております。

そうそう、私、振付も担当しているのですが、
今回は「定食屋ダンス」なるものを考えてみました!
そのあたりもぜひ見ていただけると嬉しいです。

それでは、劇場でお待ちしております!

かずみん

風邪も治ったことですし。

3月 3rd, 2018, posted in 稽古場ブログ

こんにちは、風邪にかまけてブログ更新をさぼっていたかずみんです。
ここ1、2週間ほど調子がよく、どうやら治ってきたようなので、外食なども楽しんでおります。
先日は、かわいい女子大生と牛タンしゃぶしゃぶを食べてきました。
……どうです?背徳的な香りがするでしょう?

実際は、大学時代に所属していた劇団の後輩とご飯に行っただけです。
なにもやましいことはありません!
今公演で客演してくれる猫屋敷薫くんの同級生の子たちです。
未だに後輩たちとご飯に行ったり芝居をしたりできるのはうれしいことですね。

女という字が3つで姦(かしま)しい。
しかも3人とB型。かなり賑やかな女子会……のはずが……
そのうちの1人が「ゴリラってB型しかいないんですよね」と言い出して、ゴリラの集会になりました。ウホ。

牛タンしゃぶしゃぶは「しゃぶしゃぶ温野菜」さんの期間限定メニュー。
しかも、たまたま予約が取れたのが三軒茶屋店。稽古の後によく行くお店の近くだったので、私は迷わず到達できました。
稽古場周辺のグルメ情報は、今後ごとりんおじさんがまとめてくれるそうなので、乞うご期待です!

ではでは、これからはもう少し更新間隔を狭めてがんばっていきたいと思います。
ダンスも一応振り付け終わったし、もろもろの報告をせねば。
と言いつつ、今回はここまで。
ブログ更新をさぼりすぎて、稽古中、自分の出番のないときにパソコンを与えられて更新していたかずみんでした!ウホ!

寒い○○だから…

1月 28th, 2018, posted in 稽古場ブログ

こんばんは。大絶賛風邪引き中のかずみんです。
なぜって?それは、
自宅のエアコンが壊れたから。
先日の大雪の日から、朝つかない→夜はつく、を繰り返しています。
業者さん、早く来て……!

あと稽古場が寒いです。
メインで使っている公共施設、演劇で使える部屋が2つあるのですが、片方は板張り風で日も入り広い、片方はリノリウムで日が入らず極寒、と雲泥の差です。
予約の都合でいつも夜な夜な寒い方にいるので、私はだいたい帰る頃には口数が減っています。
そのくらいでちょうどいい、というツッコミはさておき…

脚本は稽古場でネタが盛られたり「やっぱ夜のテンションで作ったネタは駄目だわ」と後日冷静に寒いネタが削られたりしつつ、第3稿が完成しました。
あと、稽古中に、役者が苦手なサ行のセリフがどんどん差し替えられています。役者に優しい劇団です。
今回は定食屋が舞台なので、「ご主人」のセリフだけは替えがききません。
がんばります……(シャ行が割と苦手)
とりあえず、風邪で痛めた喉(舌の付け根の近く)を治さないことには滑舌も回復しなさそうなので、普通に健康を目指したいと思います!
新年から目標の低いワタクシでした……。

かずみん

時代が私に追いつく日

1月 22nd, 2018, posted in 稽古場ブログ

こんばんは。東京は雪が降りしきっておりますが、皆様ご無事でしょうか?
私は昨夜、冗談半分、本気半分で「明日、会社、半ドン(※)にならないかな」と言っていたところ、
半ドンとはいかないまでも、16時で終業になり、なんとか無事に帰り着くことができました。
※半ドンが分からないよいこのみんなは、大人の人に聞いてみてね!

ぼるぼっくすは最近、脚本の第1稿が上がったこともあり、稽古の回数を増やしています。
一応、週2~3回を目指しているのですが、稽古場の都合や、メンバーのスケジュールの都合があり、
まだ週1回といったところです。
それなのに稽古が終わるとすぐに眠い……まだ体が慣れていないようです。

前回公演の稽古(約1年半前)では、「眉間に縦ジワが寄っている」などのダメ出しが増えました。
どうやら、表情の作り方だけでなく、顔そのもののシワが深くなっている様子……!
まあ、私、普段から前髪をおろしているので大丈夫と言えば大丈夫なのですが、
役作りで前髪を分ける予定だったのが途中で頓挫し、いつも通りの前髪になってしまった、ということがありました。
(しかもボツの決断は結構早かった)

ところで私は、うちで出演している女性陣の中では最年長最もお姉さんです。
それで……先日、うちの作演に言われたんですよね。
「数年前にあなたにダメ出ししたことが自分に起こっている気がする」と。
……やっと苦労が分かりましたか!
そうです、みんな、順番にやってきますからね!!

……とりあえず我々、美容液等々で抵抗を試みております。
あとは……照明さん、よろしくお願いします!!!!!

かずみん

新年初稽古

1月 7th, 2018, posted in 稽古場ブログ

こんばんは、劇団員かずみんです。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年はブログを2本ほど書きかけにしたままにしてしまい、
なんとももったいないことをしてしまいました。
今年は公演もありますし、それなりにマメに更新できたら、と思います。

昨年は月に1回くらいのペースで地道に基礎稽古を重ね、力を蓄えておりました。
(単なる運動不足解消のような気もしますが)
その中では、
ごとりんおじさんが「宇宙人ゴル」などの謎キャラクターを多数生み出したり、
私が「中二病卓球」など謎のエチュードを編み出したりしていました。

今年の前半は本番に向けた脚本稽古が中心。気を引き締めて行かないと!
さっそく、新年初稽古をしてきました。
今回は稽古期間がやや長めなので、今日から脚本稽古に入りました。
また進行状況等、ブログで報告してまいりますので、
今年もご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

かずみん

ゆく年くる年、寄る年波

11月 26th, 2017, posted in 稽古場ブログ

こんばんは。
今月頭に捻挫した右足の薬指もだいぶ良くなり、無事に基礎稽古に参加できたかずみんです。

基礎稽古では、名前鬼をやりました。
6人中、年齢が上の3人(V6で言うならトニセンのほう)が順々にバテていく……!
なんだか悲しくなりました。
飯野に「これはいかに動かずに済ませるか、頭を使うものです」とにべもなく言われました。
まったくその通りです。
しかし悲しいかな、「脳力」も危うい最年長のごとりんおじさんは、
頭と反射神経が必要な次のトレーニングでもひとり大敗していましたとさ……。

そしてぼるぼっくすと言えば、肉!
しょっちゅう焼肉を食べてる気がしますが、今回は珍しく鶏肉メインのお店です。
あと、トマトの豚肉巻きやえのきの豚肉巻きなども美味でした。
稽古帰りに通りかかる、以前から入ってみたかった店にようやく入れました。
基礎稽古のあとは稽古場周辺でご飯を食べる流れになりがちなので、だいぶ開拓が進んでいます。
来年、脚本稽古を始めたら、稽古場で夜まで過ごす機会も増えるので、今のうち、かな?

そんなこんなで、少々早いご挨拶ですが、今年もお世話になりました。
来年は公演もありますし、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を!

かずみん

劇団員会議とか、たまにはやってみたり。

5月 29th, 2017, posted in 稽古場ブログ

こんにちは。劇団員かずみんです。
うちの作演とごとりんおじさんはGWの京都旅行(劇団員巡礼?の旅)を楽しんだようですね。
ごとりんおじさんが記事中で「テニスサークルの合宿(経験済)やインカレサークルの合宿(経験済)」とかリア充アピールしてくるの、うっとうしいですねー(笑)。

その間、私は旅行には参加せず、いろいろあって珍しく実家に顔を出したところ(普段は正月以外行かない)、
大喜びした親にうなぎを奢ってもらいました。やったね。

……と、遊んでばかりに見えますが、月に一度の基礎稽古もきちんと続いています。
5月は月末に実施しました。

今回はなんと…なんと…
劇団員 兼 医師のS先生の新作脚本「HOT COFFEE」の読み合わせです……っ!!
※今のところ上演予定はありません。

今回の稽古は参加者が4人だったので、一人何役も兼任しながら、最後まで読み通しました。
S先生曰く、「真面目に書いたラブレターをみんなの前で読まれるような感じ」と大変恥ずかしかったようですが、
上演予定はないとはいえ、せっかく完成したのなら、読み合わせくらいはしないと。
数年前からずっと書いていたのを関係者はみな知っていたので、感慨もひとしおです。
まぁ、私は配役の都合で、本作品で一番クサいセリフを言う羽目になったわけですが……。
まぁ、いつか上演するかもしれない時のために、どんなセリフかは、今は言わないでおきますね。
もし上演するならセリフ回しを変えてもらわないと舞台上で笑っちゃいそうですが……まぁそのとき私はその役はやらないからいいや!

あ、そうそう、稽古後には「劇団員会議」なるものも行ったのでした。
会議風景はこちら↓

……あれ?ただのおいしいパンケーキの画……?
いやいや、確かにココレモンパンケーキはおいしかったですけれども、話し合いもきちんとしましたよ。
主な議題は次回公演について。
詳細は決まり次第、正式に発表しますが、来年にはまた、皆様の前にお目見えできそうです。

そして!
劇団員が1人増えます!!
ウェブサイトのメンバー紹介などはおいおい整備していきますね。
6年前(たぶん)に入団した私が最新の劇団員だったので、ついに後輩ができるわけですね……!
まぁ、いつも歳下のメンバーが多い環境で芝居をしていますし、何かが大きく変わるわけでもないのですが、
とにもかくにも、新メンバーを迎えられるのは嬉しいことです。
というわけで、新生(?)劇団ぼるぼっくすを今後ともよろしくお願いします!

かずみん

基礎稽古、はじめました。

2月 20th, 2017, posted in 稽古場ブログ

ご無沙汰しております。劇団員かずみんです。

おとといは久々に基礎稽古をやりました!
基礎稽古というのは、まぁ内容は劇団により様々だと思いますが、
うちでは身体訓練や発声練習、脳や身体を動かすゲームやエチュード(即興芝居)を行う練習です。
もっと簡単に言うと、「公演の予定のない稽古」「身体をなまらせないための稽古」とも言えるかもしれません。

昨日は、前回公演でおなじみのメンバーから、5人が参加しました。
まずはアラサー4人で「名前おに」(鬼ごっこの亜種)。
なかなか勝負がつかず、いつまでも走り回ることに……。
私は終わった瞬間、床に寝転びましたよ。

そして死屍累々の中に、遅れてきたごとりんおじさんが登場。
「あいうえおエチュード」(50音を頭文字にしてセリフを言っていくエチュード)で才能を開花させていました。
多分、一人で半分以上を消化。天才かよ。
私はなかなか次のひらがなが思い出せず、ずっと「おー」とか「ほー」とか相槌ばかり打っていましたとさ。。。

2時間ほど稽古して、ぼるぼっくす恒例の肉食い。
お手頃でおいしい肉バルと出会えて幸せでした。
そして翌日は、これまた恒例の筋肉痛(苦笑)。

そんなこんなで、ぼちぼち集まっておりますが、今年は都合により公演ができません。
再来年にはやりたいと思っていますので、
それまではゆる〜く活動していく予定です。
どうぞ気長にお待ちくださいませ。

ではでは、またお会いしましょう。

かずみん

舞台裏、その2。

8月 27th, 2016, posted in 稽古場ブログ

こんにちは。
公演が終わって2週間、さっそく体重が0.7kg増えた劇団員かずみんです。
運動不足って怖いわ……。

昨年は(芝居のせいだけではないですが)4kg、
今年は2kgの減量に成功していますので、ここでの慢心は避けたいところ。
ちなみにごとりんおじさんも同様のペースで減量したそうです。かぶった。

さてさて、裏話その後です。
当劇団の衣装は、イロモノに関しては衣装さんの手作り。
今回は「風水好きのヒモ候補(西に黄色いものを置くと金運が上がる)」のため、
ワンピースを縫ってくれました!
20160814_051848000_iOS

普通の服の人に関しては、「なるべく自分の服は着ない」
(普段のイメージではなく役として見ていただく)という基本方針の元、
本人以外の関係者から私服を提供してもらうことが多いです。

今回は修二役がダブルキャストだったため、修二1から修二2へ引き継がれた衣装がありました。
さらに、池田役の衣装も修二1の私物。
そのため、私が取りまとめて返すことになりました。
洗濯が終わった旨、修二1に連絡したところ……
「洗濯までしてくれてありがとう」という返事が。
いやいや、洗濯しないで手元に置いとく方がよっぽどイヤですから!(笑)

ちなみに私(美樹役)と作演(詩織役)は私物のバッグを交換しましたが、
どっちみち同じメーカーの製品だったことが発覚……。
服自体がかぶったことはありませんが、同じ店で買いがちな我々でした。

そうそう、打ち上げでは珍しく、劇団員集合写真を撮ったんです。
劇団員集合写真

……欠席の劇団員Hは、もちろん別枠です(笑)。
ちなみに今回、声の出演はしていました。さりげなく小道具の履歴書の中にもいたんですよね。
うさんくさい声を担当させたらピカイチです(褒め言葉)。

そんなこんなで、劇団ぼるぼっくすも6回の公演を重ねました。
富士山で高山医療のボランティアをする団員あり、
地元の消防団に入って忙しい団員ありと、
様々な人生を歩んでいますが、
きっとまた集合しちゃうんでしょうね。

今後とも、温かく見守っていただければと思います。

それではまたいずれ、劇場でお会いしましょう。

かずみん

第6回公演、裏話。

8月 16th, 2016, posted in 稽古場ブログ

こんばんは、劇団員かずみんです。
日曜の夜から一転、燃え尽き症候群になる暇もなく、慌ただしい日常生活に戻っています。

今回の公演も、いろいろなエピソードがありました。
ちょっとだけ、舞台裏をご紹介したいと思います……。

■8月8日(月) 小屋入り初日
演出助手(1号)が開口一番、「靴底の滑り止めが全部はがれました」。
掲示板を作るためのダンボールを集めに行ってもらう予定だったので、私の靴を履いてもらいました。サイズが合って良かった。
ちなみにその後、靴底自体も取れたそうです。。。

■8月11日(木) 公開ゲネ日 朝
宅配便でファラオが届く。
ファラオ
誰も発注してません(笑)。完全に劇団員Kの趣味です。

ちなみに前回公演では、誰も発注していない「赤い山田耕筰」と「青い滝廉太郎」が来ました……もはやお約束……。

■8月13日(土)12:00
京都から劇団員Kが到着。
マチネ(19:00)から出演するため、稽古を始める。

■8月13日(土)マチネ
劇団員Sが前説で「三食小遣い昼寝あり」と言う。
サブタイトルを間違えないでください!
※正しくは「三食昼寝小遣いあり」です。

■8月13日(土)ソワレ
詩織役の役者が横分けしていたはずの長い前髪が、なぜか一筋だけ中央に飛び出してくる。
これは見覚えがある……チェ○カーズだ……!
しかしチェ○カーズが分かるのは、ごとりんおじさん、池田役の方、衣装さん、私の4人だけでした……ジェネレーションギャップ……。
いやいや、衣装さん、あなたは世代じゃないでしょ!笑
翌日は衣装さんにピンで留めてもらい、事なきを得ました。

■8月14日(日)
某国民的アイドルグループSM○Pの解散が報じられる。
「趣味は路上ライブのヒモ」が、某曲の替え歌で「ヒモヒモハート」を音痴に歌うネタがあったのですが、時事ネタをスルーするのはもったいないということで、千秋楽前にネタ合わせをし、急遽「僕だけは解散しないぞ」というセリフを盛る劇団員S。そして私は「YOU、ヘタクソだよ」と応じて締めました。
その他、千秋楽では随所にアドリブを盛る役者が多発。
演出、ごめんなさい。
でも演出助手(2号)は自ら楽しんでやってましたよ。

■終演後 自宅にて
舞台美術の袋から、劇団員Sの私物&ごとりおんおじさんの稽古着が発掘される。
まったくもう、この人たちは……!
青田典子さんと同じ48歳のおじさんの服を洗うことになるとは思いませんでした。

 

…………ちなみに、表舞台について。
カーテンを閉めるとルームシェアの部屋、開けると求人の掲示板が現れてハローワークに場面が切り替わるという仕掛けをしておりましたが、こちら、なかなか好評だったようでして。
お褒めの言葉をいただき、とっても嬉しかったです。ありがとうございます。

でも、掲示板に貼ってある求人票(実はすごく変)や、良い意味でダサくてお役所仕事っぽい「新着求人」とかの張り紙を作ってくれたのは、小道具さんです。

そして、カーテンの開け閉めに合わせて、照明さんが色の転換をしてくれたからこそ、あの空間は完成しました。

舞台美術は、舞台美術のパートだけでは完成しないんですよね。
分かってはいたことですが、今回、特にそれを強く感じました。

私、今でこそ主演とかやってますけど、元々は役者じゃなくて、「裏方なんでも屋」です。
いま、劇団員は、作・演出家、京都から駆けつけて来る人、休みの不規則な医者、公式幽霊部員、私の5人ですから……
そりゃ私がたくさん出る以外の選択肢はないわ(笑)。
でもやっぱり、スタッフ仕事もライフワークだなと思ってます。

役者でヘトヘトになって、舞台美術の荷物運びすら人様に手伝ってもらうような私は、
今後体力が増強される見込みは特になく、むしろ加齢で衰える一方だと思いますが、
公演を重ねるたびにイキイキしていくごとりんおじさん(48)を見ていると、
まだやれる、きっと何とかなる、と思えてきます。

いつか老人劇団になって、「成仏は一日にしてならず」再演とかやったらきっとシュールですよね(笑)。
いや、シャレにならないか……。

まあ、そこまで遠い未来のことはさておくとしても。
「演劇病」のうちの作演が、次をやらずに生きていけるわけがありません。
そしてこの病、伝染するみたいなんですよね。
私もどうやら患者の一人みたいです。

というわけで、次回公演の予定は具体的には決まっていませんけれど、仮タイトルはあることですし、気長にお待ちくださると嬉しいです。

またいずれ、劇場でお会いしましょう。

かずみん