手仕事の妙

こんにちは、劇団員の近田です。
昨日は今公演で初めて稽古場に顔を出してきました。
ダンスの振り付けで、最近作った(まだ稽古で踊ってもらってなかった)試作部分があったので、
キャストに踊ってもらいつつ、久々にご飯でも行きたいな…くらいの考えでした。

まさか、振り付け考案時に筋肉痛になり、
稽古場でのダンスでさらに筋肉痛になろうとは。
憎い……日頃の運動不足が憎い……!

今回のキャストの中にはコンテンポラリーダンスの経験者がいて、かなり踊れることが分かったので、
リテイク部分の振りを付けるのが楽しみです♪

そんなこんなで、稽古後はおいしいイタリアンを食べてきました。
まず前菜盛り合わせが美味しいのなんの!
キャロットラペやピクルスが美味しく感じるなど、昔の自分では考えられなかったこと……うーん、加齢大人になったのかな!
繊細な前菜が6種もあったうえ、メインの「仔羊のカツレツ」は長時間かけてじっくり調理されていて、細やかな手仕事に感動しました。
いくつか写真でご紹介しますね。

我々劇団ぼるぼっくすも、舞台美術、音響制作、ダンス振付と、様々な手仕事が進行中です。
美味しいご飯のように、皆さんに満足いただけるものになるよう、力を尽くしていきます!

激辛に溺れたい

みなさん、こんにちは!

前回公演で音響オペを務めさせていただいた安孫子です。

 

今年の夏は本当に暑いですね…お盆を過ぎてもこの残暑は流石に体にこたえます。

暑いと辛いものを食べたくなりませんか?

暑い時期になると、様々な激辛ものが売られていて、ついつい手に取ってしまいます。

ジャンルも、四川料理、韓国料理、タイ料理、カレーやラーメンにパスタとホント様々ですよね。

 

昔から辛いもの好きなのですが、年々慣れからか、次から次へと辛さを求めるようになり、最近では激辛ジャンキーになっています。

辛い!暑い!汗だく!もう2度と食べるもんか!となっても、いつの間にか辛さを求めてしまう…激辛には不思議な魅力があるんですよね。

こんな激辛中毒の私にどなたかオススメの激辛グルメ知っていたら是非教えてください(笑)

 

さて、第12回公演「美術館長の憂鬱」の公演が決定しました。

前回公演では音響オペを務めさせていただきましたが、今回は音響オペ兼キャストを務めさせていただきます。

久々の舞台にドキドキ感とどんな作品になるのかというワクワク感を感じながら日々稽古に励んでいます。

皆さんに楽しんでいただけるよう、絶賛稽古中ですので、皆さん是非劇場に遊びに来てください!

沼バナナロールキャベツ

こんにちは。
バナナと人間のDNAは50%一致している。
照明担当の松田です。
これ衝撃ですよね。
僕ら半分バナナらしいので、ちょっとだけおいしいかもしれないです。
人類皆バナナマン。
どうも、バナナマンの松田です。

 

暑いのでね、冷房は4月~10月フル稼働しています。
一瞬でTシャツびしゃびしゃになっちゃうんです。
洗濯して乾かしてないの?ってくらい。
会社にシャワールームがあったらいいのにね。
この止まらない汗は生き難い。全身しょんべん小僧ですよまったく。

 

最近気づいたんですが、僕ね「すごく好き」っていう趣味がないんです。
いろいろなことに手は出しますが、広く浅くといった感じ。
で、一人でやるのはなんだかさみしいし。誰かとやりたいし。
誰かの趣味に付き合って沼にハメられてみたりしてみたいもんです。

 

とか言ってたら「メンヘラみたいだね」って言われたんだけど、マジ?
まぁ、そうかもしれないけどさ。
自分じゃ見つけられない趣味を教えてもらうのって、
楽しそうじゃないですか。

 

皆の沼ってる事、教えてほしいな。

 

そしてですね。実は僕、内緒にしてるんですが、
ふざけたことを考えるのが好きなんです。
なぜかイメージと違うって、真面目そうなのに。って言われますね。
ロールキャベツ的だって。
でもこれたぶん死語。
ロールキャベツの代替え語って今なんなんでしょ?

 

そんな僕の出したアイデアがチョイチョイ
脚本の中、舞台上に混ぜ込まれているようです。

 

観に来ていただいて、クスっと笑ってもらえたら
「ッシャッ」ってどこかでガッツポーズしますので、
是非、声を出して笑ってくださいね。

 

それでは、本番楽しみにしていてください。

ダンスと体力

こんばんは、劇団員の近田です。
今作ではダンスの振付を担当しています。

今日、なんとかダンス案がまとまり、演出に提出しました。
さて、どのようなフィードバックがあるやら…そのうち稽古で踊ってみてくれるそうなので、今はそれを待っているところです。

私、暑い気候が苦手なのですが、それ以上に、「暑くなりかけ」が苦手なんです。
だからつい最近までぐったりしてました。暑さに身体が慣れなくて。
それで、ダンスもなかなか決まらなかったわけですが…ようやく形にできて、ほっとしているたころです。

やっぱり体力をつけないとだめでしょうか。
そういえば、前回の投稿で飯野さんが「フィットボクシング北斗の拳」をやっていると書いていましたね。
実は私も持ってるんですよ!
……もう、埃を被ってますけど。
拳康的な生活は、ほど遠いようです……。

できるんじゃない、やるんだ

こんにちは、劇団員の飯野です。
11月の公演に向けて、楽しい(週1)稽古期間です。

真夏の稽古あるある、稽古場までの道のりで汗だくになっています。
日傘はもちろん持っているのですが、影の出にくい方角にある稽古場を時々恨みます。
ネッククーラーでも買おうかな。

暑すぎて、干し梅が食べたくなってよく買います。でも、私はあの甘さがいらない!と思っている派です。
梅干しも、はちみつとかいらん!塩だけで作れ!と思っています(梅干しは祖母のが殿堂入りです)。

今のところのベスト干し梅は男梅のものですが、ちょっと甘いんですよね。昔は無印の干し梅がおいしい!と思っていたのですが、一時期何か変わった…ってなって遠のいていました。
最近レビューを見たら「もっと甘ければいいのに」みたいなことが書いてあったので、これはもしかして?と期待が高まりました。今度買ってみます。
理想の干し梅と、理想の干し芋を求めています。干してばっかり。

暑いので、冷凍庫にアイスを買い込んであります。
私はもともとお菓子の中でもチョコレートが好きなのですが、今年はチョコアイスのおいしさを再発見しました。
食べたら運動!

家での運動を再開しました。お供は「フィットボクシング北斗の拳」です。
エクササイズ中、ケンシロウが励ましてくれます。「お前ならできる!」
稽古と並行してがんばります。

今回は初めて出演の方がいらっしゃるので、新鮮な稽古場です。
ブログにもきっと登場してくださるでしょう、今後の更新もお楽しみに!

新作公演決定&始動しました!

こんにちは、謎の声担当Nです。

気づけば2024年も半分が過ぎようとしているところですね。こちらのブログは今年初めての更新です。

つまり、劇団ぼるぼっくすに動きあり、ということです。

公式サイトではひっそりと情報公開していたのですが……、

 

2024年11月新作公演決定!!

 

タイトルは、

 

『美術館長の憂鬱』

 

でございます。

ぼるぼっくす作品は大抵、憂鬱を感じている人がメインな気がしているのですが、タイトルにもなるってことは相当なんじゃないの……どきどき……。

実は先日、顔合わせも行いまして、業界を問わず多彩な俊英たちが揃いました。今回はどんな舞台になるのか、ぜひお楽しみに!

ぼる年会

こんばんは、劇団員の近田です。

今日は劇団ぼるぼっくすの忘年会がありしま。

……とはいえ、私は劇団の活動に全然参加できていないので、特に忘れるべきこともありません。

なら縮めて「ぼる年会」でいいか、というのがタイトルの趣旨です。

主宰から「ゆるっとブログでも書いてもらえませんか」とのご用命があったので、これは書かないと恐ろしいことになるぞ、と筆を取った……ならぬスマホを取った次第です。

うちの主宰、稽古場近くの店の開拓に余念がなくて、めちゃくちゃおいしい店でご飯が食べられたので、唐突ですが飯テロしておきますね!

持つべきものは、おいしいお店に詳しい主宰ですね!

では皆様、少し早いですが、よいお年を!

人形師の北海道・東北観光日記(その3)

どうも、GWの旅行記なのにもうお盆の公演直前になってしまった金羽です。

前回、青森県の各地を見て回った金羽さん。5月4日の午後1時あたりから十和田湖をあとにして、秋田に移動を始めます。

その道中に寄り道したのが、かつて鉱山で栄えた小坂町。

秋田といえばこういう↓イメージがあるかもしれませんが、

ここはこんな感じでオシャレな洋館が残っています。ちなみにこれは鉱山事務所だそうです。

ここは康楽館という劇場。

これは旧小坂駅。

思ったよりもここで長居してしまいました。このあと、18時半に元くるめるの加藤くんと秋田で会うことになっていたので、急いで移動して合流。

加藤くんとはおよそ8年ぶりに会いましたが、中年太りとかせず相変わらずエヴァンゲリオンのような体型でした。

その後とくに事前に予約とかしておらず、行き当たりばったりで、ゆる感じで2軒ほど飲み歩きました(写真なし)。

翌5月5日、加藤くんと山形方面へドライブ。

これは道中撮った鳥海山。

本当は羽黒山まで行く予定だったけど、謎の渋滞で思ったより時間がかかり、途中の酒田で観光っぽいことをしていくことに。

これは六角灯台。

ここは山居倉庫。明治時代の米倉庫を保存してあります。

唯一撮った加藤くんの写真。相変わらずイケメソですね。

その後、加藤くんとは酒田駅で別れました。お土産にいぶりがっこも持たせてくれてありがとうございました。

そして次はこの晩の宿泊地、山形県肘折温泉へ。

豪雪地帯としても有名な肘折温泉は、山奥にある雰囲気のある温泉街。

今回の旅唯一の食事の写真、旅館の夕食。見たことない山菜がたくさん入っていました。

そして翌5月6日、山形から自宅のある京丹後市まで1日で一気に帰りました。無事に23時ごろ家に到着。

今回、GWの休みが例年より長かったのでおよそ一週間かけて旅に出ていたわけですが、青森県は初めてでしたし、今まで手薄だった東北地方もじっくり見ることができてよかったんじゃないかと思います。次の機会があったら食べ物もたくさん紹介したいと思います。

最後に、8月12日から本番の公演「この話はフィクションです」もよろしくお願いいたします(^o^)

男だらけの演劇部出身の音響オペより

皆さん、初めまして!

今回の第10回公演で音響オペを務めさせていただく、安孫子と申します。

高校時代は演劇部に所属していたこともあって元々演劇には興味があり、作演の方からお誘いいただき、今回参加させていただきました。

当時高校が男子校だったため、男だらけの演劇部でした。
入部して初めての学祭で公演した「男だけのシンデレラ」は、なかなかインパクトのある作品となりました笑
周りがほとんど共学校だったため、男だけの演劇というのも今となっては貴重な経験だったのかもしれません。

高校卒業してからは、友人に誘われて舞台を見に行くくらいで、しばらく舞台から離れていました。そんな自分が再び舞台に関わることができるとは思ってもいませんでした。

このような機会を与えていただいたぼるぼっくすの皆様には感謝感激です!

さぁ来月の公演まであともう少し…
今回はどのような展開が待っているのか…?

第11回公演、是非お楽しみください。

人形師の北海道・東北観光日記(その2)

どうも金羽です。GWからもう2ヵ月ほど経ち、当時の記憶も薄らいできてますが、旅行記の続きを書きます。

5月2日、フェリーに乗って函館を後にし、同日18時ごろ青森に上陸しました。

青森で一泊し、翌5月3日に下北半島方面へドライブ。なんやかんやあって先ずは本州最北端の大間崎へ。

前の公演で似たようなの作ったな……。

似たようなの
あまりにも風が強いのでラッパーみたいな格好になる。
一人旅なので顔出しパネルができん。

この後、昼飯にマグロ定食を食べてから恐山に移動。

恐山菩提寺の境内はこんな感じ

隣は地獄巡りができるようになっていて、荒涼とした景色が広がる。

ネタ的に扱われることも多い恐山ですが、こんな感じで大変景色のいいところもあります。

ちなみに寺の境内に温泉もあるので、入ってきました。

その後、この日泊まる八戸まで移動。途中、横浜町の菜の花畑に寄り道。

おっさん一人で来る感じのところではないな

この日は八戸で一泊。次の日は八戸の朝市に行く予定なので、飲みにも行かず早く寝ました。翌5月4日、朝4時半に起きて八戸漁港で行われる館鼻岸壁朝市へ。早朝からいろいろ食べてきました。特に焼きウニがおいしかったと思います(写真なし)。

この後、秋田に向けて移動。途中で寄ったのが青森と秋田の県境にある十和田湖。

湖畔から

上から見ると↓の写真のような感じ。なかなか広い湖ですね。

この日も強風で帽子が飛ばされかける。

そしてこの後、某元くるめるメンバーに会うために秋田市へ!! 果たして誰が現れるのか!?

と言うわけで長くなりそうなのでまさかの三部作(-_-;) その3に続きます。